画像掲示板
|
やまちゃん
HOME
|
31日の夜から昨晩(4日)まで富士山を見に行っていましたので投稿写真集のUP並びにお知らせが遅れましたがUP出来ましたのでお時間のある時に見て下さい。 毎年、年に3回は富士山を見に行っていますが今回は山梨県の櫛形山と甘利山、それに長野県の高ボッチという標高1600m付近で車中泊をしながらの撮影でしたが朝は一面の霜でした。 同じような人が沢山いるものに驚きでした・・運が良かったのは3日目の日の出だけ見られませんでしたが4日とも綺麗な富士山を見る事が出来ました。 写真が整理出来たらUPしたいと思っていますが先週はそれだけ仕事を休んだので今週はフルに働かなくてはならないのでUPは遅れると思います。
|
|
Date: 2012/11/05/21:43:35
[1068]
|
|
mom
|
おはようございます。 素晴らしい富士山ですね!! 日の出に染まって・・・ 本当にきれい〜〜☆ 車中泊まりで!ビックリです。 そんなに夢中になれるって、 実は・・とても羨ましいです。
今週はお仕事も大変そうですね、 でもUPも楽しみにしてます(^^ 無理なさらずに・・ありがとうございます。
|
|
Date: 2012/11/07/10:49:23
[1069]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
里の紅葉はまだまだですが山は紅葉しているだろうと20日に世界遺産に指定されている吉野大峰奥駆道にある弥山と同じく八経ヶ岳(この山は近畿の最高峰1914.9m)に登って来ました。 この日は天気が良かったですが山頂は時々、霧に包まれました。 山の中腹くらいから紅葉が始まり尾根伝いに歩いていると最高に綺麗でした。 当日は紅葉が見頃?世界遺産?近畿の最高峰?・・なぜかわかりませんが東京や四国からのツアーで混雑するくらい(200人以上)でした。 何度も山は登っていますが”ネクタイをきっちり締め、スーツを着込んでリュックは登山用のものを背負い、足元は普通の革靴”こんな光景は見た事が無く・・皆さんはどう感じますか?
|
|
Date: 2012/10/22/17:23:07
[1066]
|
|
mom
|
こんばんは〜♪ きれいな紅葉ありがとうございます。 素晴らしい紅葉に出会えてよかったですね。 山は見渡す限り秋色なのでしょうね〜☆ 山登りにネクタイとは・・私もビックリです(笑) それに靴も!歩きにくいでしょうね!
朝晩、冷え込んで冬が近づいた感じ・・ 風邪にきをつけてくださいね。 こちら暖房をつけてます。。。
|
|
Date: 2012/10/24/20:35:37
[1067]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
過ごし易い良い気候になってきましたが真っ青な青空はあまり見られません。 今日も時々、雲間から日差しがあるだけで曇っていますが涼しいです、最近は日中でも運動をしなかったら汗は出てきません。 私は最近、アルバイトも増えたり、親戚や自治会の催しもたくさんあってなかなか自分の時間を作れません。 お届けは孫の運動会で娘が頑張って作ったお弁当です。
|
|
Date: 2012/10/12/15:22:03
[1064]
|
|
mom
|
わぁ〜スゴイ! 可愛い動物がいっぱい☆ お嬢さん、がんばりましたね。 心のこもったお弁当は嬉しいですね(^^
お仕事、催しで忙しそうですね〜 やはり、やさしいお人柄だからこそ・・と思います。 でも、無理なさらずに(^^
こちら今日も好い天気で暑いくらいです。 出掛けたいところですが・・ 庭をいじったりウロウロしてたら、 もう〜こんな時間です(*^_^*)
|
|
Date: 2012/10/13/15:51:32
[1065]
|
|
|
nomu
HOME
|
momさん、こんばんは(^^) 地元近くの曼珠沙華が見頃になりました。 以前はこんなに株数がありませんでした。 春は桜で有名なところですが、冬は水仙、初夏は紫陽花のまつりが開催されます。
田舎から新米、ラ・フランスが送られてきました。 今年も山形のおいしい味を感じることができました(^^♪
|
|
Date: 2012/10/07/21:09:46
[1062]
|
|
mom
|
nomuさん、こんにちは。 一面に曼朱沙華きれい〜(^_-)-☆ 100万本とは・・・・スゴイ! あらっ?白い色もあるんですね! 四季折々お花まつり〜好い所ですね。
我が家、まだ食べてませんが、 新米、おいしいでしょ? ラフランスも早いですね! まだ、お目にかかってません(笑) 山形のおいしい味を感じてくれて嬉しいです☆ ありがとう〜〜
暑くも寒くもない過ごしやすい秋、 この季節、長く続いてほしいです。 nomuさん、これから紅葉が楽しみですね〜♪
|
|
Date: 2012/10/09/21:41:31
[1063]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
大型台風がきましたがmomさんのところは大丈夫でしたでしょうか・・もう台風もこれで今年は終わって欲しいです。 台風が来る前に雲海を村の観光にしている自宅から50分ほどのところにある野迫川村へ行って来ました。 道中で霧の中を走ったのできっとこれは雲海の中を走っているのだと勇んで目的地に行くと期待通りの雲海が見られました。 雲海展望所にはマイクロバスで大勢のカメラマンが来ていましたが私のポイントには誰も居なくて貸し切り状態でした。 スライドショーにUPもしてありますが今日はその時の画像をお届けします。
|
|
Date: 2012/10/02/09:05:12
[1060]
|
|
mom
|
こんばんは〜♪ 今回の台風は心配しましたが 風も雨も大丈夫でした(^^ 本当に・・台風はもう〜いらないですね。
雲海が村の観光って・・ はじめて知りましたが、 幻想的で美しいですね! 素晴らしいです〜〜☆
日本には美しい景色がたくさんあるんですね(^^ ありがとうございます。
|
|
Date: 2012/10/04/20:15:12
[1061]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
日中は暑い日もありますが朝晩は寒いくらいになってきました。 自宅の窓から見える田圃の彼岸花も見頃になっています。 そんな事で彼岸花の撮影ポイントを巡ってきましたが何処も人が一杯で違法駐車の取り締まりに警察官が出ていました・・午前中の仕事を終えてからだったので良い写真は撮れていませんがお届けになります。
|
|
Date: 2012/09/28/20:05:22
[1058]
|
|
mom
|
こんばんは。 遅くなってしまいました。 ご無沙汰しておりますm(__)m
赤い彼岸花〜美しいです〜☆ 大勢の人で賑わったようですが、 それだけ素晴らしい景色なんですね! それが窓から見えるなんて羨ましい限りです(^^ こちら田んぼだけですから・・・(笑) ありがとうございます。
|
|
Date: 2012/10/01/20:48:20
[1059]
|
|
|
烈風
HOME
|
はじめまして、烈風と申します。 ブログ村の写真詩ランキングから来ました。 お洒落な詩だな〜と思ってブログを眺めてたら、HPへのリンクが。。。懐かしいです、ブログが流行る前は自分もHPでやってたもんで。ここはもう初めて何年にもなるんですか?
またお邪魔させていただきます。
|
|
Date: 2012/09/24/01:21:11
[1055]
|
|
mom
|
烈風さん、はじめまして。 ようこそ〜おいでくださいました! 嬉しいコメントもありがとうございます♪
いつの間にか・・10年目になります。 昔のままのHPビルダー愛用してます。 HPもさほど代わり映えせず、 更新もさぼってばかりですが・・ 又、いらしてくださいね(^^
空も山もダイナミック!圧倒されました。 きれいですね〜☆
|
|
Date: 2012/09/25/16:52:01
[1057]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
今日はお彼岸の中日、昔の人は暑さ寒さも彼岸までと良く言ったもので彼岸を境に今年も秋らしくなってきました。 我が家の窓から見える田んぼも黄金の穂を垂らし、稲刈りの真っ最中で畔には彼岸花が咲き出しています。 20日は仕事が無かったのと天気予報が”晴れ”になっていたので大台ケ原へ日の出と運が良ければ富士山が見えるのではと午前3時から行って来ました。 真っ暗な登山道を40分ほど電池の明かりで登ったのですが視野が狭くて一人ではやっぱり寂しかったです。 ここまで苦労したのに日の出時間は10m先が見えない霧に包まれて結果はご想像通りでした・・やっぱり普段の行いが悪いのでしょうか? こんな時にしか見られない景色もあったと自分を慰めています。 お届けは自分の影の周囲に出来た虹は仏さまの後光のようで気高いでしょう・・スライドショーもUPしました。
|
|
Date: 2012/09/22/09:05:41
[1054]
|
|
mom
|
遅くなってしまいましたm(__)m ホント、仏さまの後光のよう〜〜 このような不思議とも言える出会いも 普段の行いが良いからですよー(笑)
それにしてもやまちゃんは勇気がありますね! 私は・・ひとりで夜道はこわいです。。。 真っ暗な登山道なんて、とても考えられません。
スライドショーどんなかしら? 楽しみです♪ありがとうございます。
|
|
Date: 2012/09/25/16:49:04
[1056]
|
|
|