画像掲示板
|
やまちゃん
HOME
|
随分と前から騒がれていました金冠日食は見られましたか? 昨夜は雨が降っていたので諦めていたのですが今朝は早起きをしてアルバイトでしたが1時間以上早く家を出ました。 そしてアルバイト先の近くの公園で三脚にカメラを据えてその時間を待ちました。 持って来たと思っていたテレプラスが入ってなくてちょっと悔しい思い・・専用の日食フィルターではなく職業柄使用するレントゲンフィルムで安くあげました。 日食の始まる頃は天気が良かったのですが丁度良い頃には雲が出てきて心配していましたが薄い雲だったのが幸いでした。 上手く撮れていませんが見て下さい。
|
|
Date: 2012/05/21/20:08:06
[1003]
|
|
mom
|
見れて良かったですね!! とっても綺麗〜〜(^_-)-☆ すごい感動的だったでしょうね。
こちら部分日食でしたが、 うっかり見逃してしまいました。 運転中、空全体が暗いような? これは普通でない変な空模様だなぁと。。 そしたら空を見上げてる人がいたので、 あっ、今日は日食だと気がついたんです(*^_^*)
いつも素敵なお届けありがとうございます。
|
|
Date: 2012/05/22/14:41:11
[1004]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
先日、宇陀市にある鳥見山というところへツツジを見に行って来ましたが朝の7時半に着いたのに既に大勢のカメラマンが来ていました。 最近はNETで情報を得られるので何処へ行ってもカメラマンは多いですね。 少しでも皆と違うアングルと思ってゆっくり撮影していましたがそのような画像は難しいです。
|
|
Date: 2012/05/14/21:13:21
[1001]
|
|
mom
|
こんにちは! 水面に映って〜素敵ですね(^_-)-☆ とても癒される光景です。 こんな所でのんびり撮影なんて好いなぁ〜 朝からカメラマンが来てるとは驚きましたが私も行きたいなぁ〜(笑)
こちら、今日は雨降り寒いくらいです。
|
|
Date: 2012/05/15/18:37:03
[1002]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
最終日には今まで日本では聞いた事が無いような竜巻で大きな被害が出ていますね。 私も近場へ一度くらいはカメラを持って出かけようと上北山村へ行ったのですが朝は晴れたり曇ったりだったのに昼頃には台風以上の風と雨で早々に帰ってきましたが家に帰る頃には晴れて綺麗な青空でした。 やっぱり普段の行いが悪いのでしょう。 お届けはその時に撮った天ケ瀬川上流の新緑の画像です。
|
|
Date: 2012/05/07/20:20:47
[997]
|
|
mom
|
本当に竜巻ってこわいですね、 被害の大きさにビックリするばかり。。。 自然災害の恐ろしさを改めて感じます。
雄大な眺めですね〜〜 まるで航空写真を見ているようです! ありがとうございます。 又、無理をなさらず賢明な判断に(^_^)v これからも気をつけて下さいね。
|
|
Date: 2012/05/08/17:41:35
[998]
|
|
|
KENKO
|
椅子、ベンチを一人で作るんですか?! 丸太切りとは! どうして電動ノコギリではきれないんですか? momさんがんばって! どんなのが出来るか楽しみにしています。
私ももう少し前だったら、丸太を切る 元気を持っていたのですが、今ではダメ。 おいぼれました。
|
|
Date: 2012/05/01/14:35:40
[987]
|
|
mom
|
KENKOさん、こんにちは!
我が家の電動ノコギリでは 最初は切れるらしいけど、 中央にいくほど刃が木に挟まって 刃が動かなくなるらしいの。
一人、そのつもりでしたが・・ どんな?ナイショ(笑) 予定は素晴らしいのでしたが こうも切れないと、考えています。。
あれから、なんだかんだと忙しくて・・ 丸太が庭に転がったままですが、 明日から来客予定なし♪ 又、手動のノコギリで頑張ります(^^)/
おいぼれは私も同じよー(笑) KENKOさん、お手伝、お願いしたいわ!
|
|
Date: 2012/05/02/18:31:23
[992]
|
|
|
やまちゃん
HOME
|
早いものでもう5月です・・先日から25度を超える夏日になったり、30度を超える真夏日になったりしています。 今年は原発が全て停止して節電を言われていますがあまり暑くならないことを願いたいです。 桜の開花が遅れていると騒がれていたのに花の時期も一瞬に過ぎて新緑がきれいになっています。 4月も素敵な画像のお届けありがとうございました、私の偏見で桜を優先にお借りして投稿写真集にUPしました。 もう8年も続いているこの企画ですが今月もお知らせさせていただきます、お時間のある時にでも見て下さいね。 そして今月も素敵な画像のお届けをお待ちします。
お届けの画像は奈良県広陵町にある長福寺のボタン桜です。
|
|
Date: 2012/05/01/09:15:42
[986]
|
|
mom
|
やまちゃん、こんにちは〜 まぁ〜30℃を超えましたか! こちらも29℃、ちょっと負けましたが(笑) やっぱり急に暑くなると節電のこともあるし、 この夏の暑さ対策を考えてしまいます。
8年、すごいですねー お忙しい中、沢山の作品の編集なさってる、 いつも感心して拝見しております。 私、写真を撮るたび真剣になれるのも、 この投稿写真集があるからと思います。 なかなか上手く写せませんけど(*^_^*)
ボタン桜ってあるんですね! こんもりと!お花が見事です〜☆ ありがとうございます。
|
|
Date: 2012/05/02/18:24:40
[991]
|
|
|
nomu
HOME
|
momさん、こんばんは〜。 もうずいぶん暖かくなりましたね〜(^^♪ 書き込み、しばらくご無沙汰しておりましたm(__)m もういまごろずいぶん桜が咲いているのではないでしょうか〜(^^♪ これからいろいろなお花の時期になりますね〜。 またmomの地元の様子、楽しみにしております〜♪
※先日叔母の見舞のついでに寄ったあけぼの山農業公園。
|
|
Date: 2012/04/30/22:07:11
[984]
|
|
nomu
HOME
|
その翌日には、キクモモを見てきました〜♪ なかなか色鮮やかでした(^^)
|
|
Date: 2012/04/30/22:08:37
[985]
|
|
mom
|
nomuさん、こんにちは! ホント、暖かくなりましたね〜♪ こちら29℃まで上がり、 桜のお花も散りはじめました。
チュウーリップのお花畑〜 とてもきれい〜〜〜(^_-)-☆ なんかオランダに行ったみたい(笑) キクモモ?はじめて知りましたが・・ 菊のような花びらでピンク色が素敵! 又、ひとつ教わりました。
山にもお花の季節がやってきたのでしょうね。 可憐なお花、楽しみにしております(^^
|
|
Date: 2012/05/02/18:23:34
[990]
|
|
|
ぴけ
HOME
|
はじめまして!日本ブログ村を散策中にこちらを見つけましたので、ご挨拶コメを残させて頂きます(o´∀`o) 「やさしい風」の写真と言葉にとても感動しました。 これからも、ちょくちょく遊びに行かせて頂きますのでよろしくお願いします^^
あっ、ちなみに私は広島市在住のママさんでワンコさんとも暮らしている詩が好きな人です。
|
|
Date: 2012/04/30/09:45:22
[983]
|
|
mom
|
びけさん、はじめまして! いらしてくれて嬉しいですー♪ それに、とても恐縮してます(*^_^*) 本当に気ままなHPですけど〜 来て頂けたら励みになりますーありがとう☆
広島は行ったことはないのですが・・ 本場お好み焼き、もみじ饅頭!(笑) 我が家もワンコがいますー こちらこそ、よろしくお願いします。
|
|
Date: 2012/05/02/18:22:18
[989]
|
|
|
写樂
|
☆こんばん和☆彡 良いお天気でしたね。 冬の結露などで、汚れた、カ−テンや障子を洗ったり、鉢植えを入れ替えたり、30分掛けて自転車で散髪に行ったり・・ 帰りは写真を撮りながらゆっくりと帰りました。
|
|
Date: 2012/04/27/22:37:27
[982]
|
|
mom
|
写楽さん、こんにちは! お返事が遅れましたm(__)m 明日から又連休ですが、 充実した時間を過ごされてる 写楽さんを見習いたいです。
わぁ〜きれい! ハナミズキの季節なんですね! 若葉もやさしい色合で〜 青空をバックに素敵ですね☆
|
|
Date: 2012/05/02/18:21:54
[988]
|
|
|