Dynabook Direct


Dinomo WIFI 1カ月無料キャンペーン←


メッセージをどうぞ♪
 Name
 E-Mail
 U R L
 Title
 Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
 文字色
 File
大きさ0KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt )
 Pass
投稿キー投稿キーを右に記入してください


食材を公開
innovation   
私が作るよりご自身が作った方が安いし私より上手に作れるでしょうから、食材を公開したいと考えてます。
レシピも必要に応じて公開します。
最初はチーズ 

パルミジャーノレッジャーノ1kgで購入してます。
安いところだと5000円丁度くらいですが送料もあるので6000円 私は銀座の輸入元迄足を運んでカットで買ったりしてます。
日持ちもしますし文字のある端っこの方は使えない!と言う方もいますよね。
そういう意味ではロスがありますからザネッティの150g2150円を家庭向けに買うのが多いのでしょうか?
正直3倍15000円で買うのと等しいので、私は買い付けに行ってます。

ハードタイプですからフランス産ではないですが、グリエールの代用で使ってます。

パルメザンとパルミジャーノレッジャーノは別物です。
イタリアの銀行で保管するパルミジャーノレジャーの熟成度合いで値段が高くなります。

フレッシュなフロマージュブランは国産もあるので2300円くらいで手に入る?
ニューヨークスタイルのチーズケーキを作るときに色々と混ぜ合わせて自分の好みにすると良いと思います。

青いチーズゴルゴンゾーラのピカンテ500gで5500円くらいだと思います。
大人のチーズなのでお子さんが食べれる年齢にならないと流石に500gは買えないですから、クリームチーズと合わせて生クリームで伸ばしてパスタにすると良いですかね?

簡単にアレンジできるので、パスタはご自宅でも楽しめます。
ゴーダチーズとか手軽に手に入りますね。

パスタもプロ仕様の物はアルデンテに仕上げやすかったり?
Date: 2024/11/21/23:19:20   [213]



このレストランも最高でした。
innovation   
数寄屋橋 寿司が有名ですが・・
少し歩くと三笠会館があります。
盛り付けも美しく 美味しいのは当然

用事があったのでランチでワインは頂けませんでしたけど、こういうレストランで昼からワイン最高です。

何故か同じお皿があったりします。
有名店で同じ食器があると微笑んでしまいますね・・
メインで使っているお肉のお皿はあの!
三国さんの美術館にあるレストランと一緒だった

技術がないのでせめて良い食器を使いたいものですから、うちの食器は1人5万円程度の物を使って頂いてます。

決して私のところは高くないです。
フォーク1本数万円のレストランはざらにあります。

国宝級の?器でだしてきた銀座の和食の一杯飲み屋ありました。
知りたければ教えますよ
Date: 2024/11/21/14:18:00   [212]



美味しいランチ
innovation   
食べに行きたいですね”
こういう料理をみると、私のランチはまだまだ未熟だと思います。

普段は旧御三家と言われるホテルのレストランを毎年10回程度利用してますが、カジュアルなランチでも盛り付けが美しい

美味しいだけではなく、美しい盛り付け
私の料理は鼻くそだと何時も痛感します。
オードブルとメインとデザートコーヒーで5000円程度で、私が出す料理の品数の半分 牛肉は出て来ませんよね・・でも私は昼から必ずワインを飲みますからこのくらいで丁度良いかもしれません
ランチ8000円にワインのペアリング5000円

スターシェフや星付きのレストランでコース料理を食べるとランチ2万円〜

毎年最高のランチを探してます。
Date: 2024/11/21/14:03:31   [211]



拘り過ぎな肉故
innovation  
青森県内で高価な肉の需要が少ない為
厚切りでは売れ残りが懸念され、焼き肉用に薄くスライスされる事が多い

需要が少ないので、欲しい時にA5和牛等行けばすぐに購入することが出来ないので常に予約に際してリサーチの必要があり、手に入らない場合は最低でも前日にお客様へ連絡をする必要があります。

県内数店にアンテナを張り巡らして予約に応じて購入しています。

ただ残念ながら安く仕入れられるお店は納期がバラバラで予約に合わせたタイミング買えません

ですから以前と比較すると1割程度高く購入しているのは事実です。
しかしコース料理は以前から和牛の場合は5000円ですから値上げはしていない
※その他3000円等の設定でも内容が濃くなっていて値上げと言うより値下げになっています。

その分利益は無くなっていますが、気にしていません
追求しているのは利益ではなく美味しさ

肉は焼くと言う考え方ではなく、火入れの感覚で提供しています。

それ故に薄くスライスした焼き肉用の肉ではなく最低でも厚さ2センチ〜3センチで切って頂いていますから薄いスライス肉は使っていません

察しの早い方はお気づきかと思いますが、厚さ2センチで切って頂いても安いと言われる国産和牛でも100グラム1500円〜します。
2名の予約でも7000円程度で脂身の部分を外してしまうと全て私に跳ね返ります。

100グラム2000円程度のA5和牛も5000円のコースでだしていましたから想像にお任せします。

また肉を焼く前のひと手間は必ず常温に戻し企業秘密の火入れで仕上げます。

焼いてパサパサにするのではなく、焼いているのに生の様な触感と言われる火が入ったロゼ色のお肉になります。
使うお肉はサーロインですから漫然と焼いてしまうと脂は全て溶けだして無くなってしまいサーロインなのか?なんなのか・?折角の大事な肉が台無しです。
焼き肉なら配慮も自身で行って頂き、私の所以外でもっとお安く食べれると思います。

知識の無い人が冷蔵庫から出して直ぐに焼く様な中心部に火が入って無い事は行いません、常に中心部に火が完璧に火入れが出来てるとは言いませんが火入れ損ねる事は稀です。

コース料理は1時間半〜2時間の時間が必要ですので次の約束があり時間の制約があるお客様はご遠慮頂いてます。

取り立てて優れた技術も無く難しい事は一つもやっていませんが、時間をかけて丁寧な仕事をすることを本懐としていますので、時間をかけてゆっくりと会話と食事を楽しんで頂ければと思います。

サロンドカフェ
Date: 2024/11/20/10:29:56   [210]



21日は眼科検診の為臨時休業
innovation  
高血糖治療の一環として紐づいている眼科検診の為臨時休業とさせて頂いています。

また25日26日は食材の県内リサーチの為メールでの連絡も遅れます事をご承知ください。

サロンドカフェ

※写真はオマール海老のブールブランキャビア添え
Date: 2024/11/20/01:03:23   [209]



お詫びと訂正
innovation  
牛肉の価格高騰につき私どもでの仕入れでお安く手に入れる事が出来なくなってます。

年内はお肉料理の場合は5500円からと統一させて頂いております。

※写真は通常の肉料理になります。
ソースマデラ フォアグラオア 黒トリュフ等

予めご承知下さい。
Date: 2024/11/20/00:54:45   [208]



外注
innovation  
しないことは日々のコストカットの基本
それ無しに、サステイナブルは実現しません

かと言って楽しく出来なければ続けることは難しいものです。

楽しくアイロンや染み抜き、洗濯してます。

Date: 2024/11/11/19:13:04   [207]



お陰さまで優勝しました。
innovation  
愛馬が本日11月10日
京都競馬場12レース
ドンカスターカップ 優勝賞金1550万円
で直線抜け出して1着でゴールしました。

応援ありがとうございました。
年明けて3月にでもシャンパン振る舞いランチしたいと思います。
※最初の1本だけシャンパンだね・・あとはスパークリングでお願いします。

サロンドカフェ
Date: 2024/11/10/16:57:00   [206]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

0000000743
[TOP] [HOME]
shiromuku(r3)BBSS version 1.10
CGIレンタル携帯日記レンタル

VAIOストア