あくまでも母親にある配合した仔を想定しています。
ただ今回は初年度産駒もないうちに書くので種牡馬についても考察します。
インティ 6.25と言う数値でした。 MatchemとStormBirdが入る種牡馬と言う事はある程度ロードカナロアやエイシンヒカリと似ている構成にはなりますが、ミスプロ系でもGonewestと言う日本では割と最近成績を残していない系統になります。
インティが産駒がまだと言う事でケイムホームの仔配合例※数例から ケイムホームは基本的にSt.Simon系は×です。
Ribot LeFabuleux Princequilloは ×の例が多い その中でStormBirdとRibotを複合するキティの仔がインティ 本来×配合と思われるところを6.25で許容したのか?と思ったりします。
ただサンデーサイレンス系が入っていない事で大当たりの可能性もあると思ってます。
Matchem含む種牡馬にStormBirdは比較的に良くない例も多い インティを配合することでNorthernDancerは仔の5世代迄に残れない
Ribotも内包している為 母馬にRibotは許容の可能性はある。
サンデーサイレンス系で4世代にNorthernDancer有る血統面白そうです。
インティ産駒に関してはファーストクロップ以降にデータから導き出そうと思いますが、今回は配合から予測してみました。
Byメガノヴァ
|