[一覧]
音楽的な事
MONTAGE M8
やはりオーディオインターフェイス装備してるんだ・・
なので直接CUBASEと連動可能なんだね・・
最新だと32bit だからちょっと劣るけど24Bitなら旧型のUR22とは同じってことだよね・・
新しくUR44を購入するけどそれは32 何れにしろ自宅書斎ではリプレイスするべきだと思ってます。
両方使ってみて使い勝手でどの方式を使うか決めます。
2025年05月03日(土)
No.92
(音楽的な事)
Comment(0)
CUCASE5から使っている?
9世代も前からは想像できないソフト
16年も前のソフト画像だからひと昔以上も前のソフトからは想像だにしない・・
もしかして5よりも前から使ってるかな?
まぁ独り言
リズムを昔のドラムマシーンみたいに打ち込んで、適当に指が動くままにコードを入力して繋いで
韻だけ踏んで、スケールアシスタントに手伝ってもらって適当に音を入れて、バッキングも本当にキーが何になってるかも一切気にせず、..
全文を読む
2025年04月27日(日)
No.91
(音楽的な事)
Comment(0)
NEUMANN到着しました。
軽く音だしをしましたが、軽くなので良くわかってませんね。
ノラジョーンズさんが愛用なのでYouTubeで聴きながらか書いてます。
CUBASE14を弄りながら少しづつ、一歩一歩曲を練習してます。
2025年04月27日(日)
No.90
(音楽的な事)
Comment(0)
夕方から
競馬も勿論やってますが、新馬戦が終わると当たらないので今日も夕方から作曲のトレーニングをしてます。
使い慣れたソフトとは言え 10年近いブランクがあるので大変なのですが、ソフトがかなり進化して使いやすくなってるのでブランクはあまり関係ないかもしれませんね
鍵盤も弾かずに曲がかけるのだから凄い進化でパソコンが得意な方なら本当に簡単に入れると思います。
2025年04月26日(土)
No.89
(音楽的な事)
Comment(0)
作曲順調
昨日は深夜までCUBASEを操作してました。
そのおかげでコードトラックは以前に使っていたこともあり使えました。
リズムトラックもレトロローグも使えて、コントロールパネルも慣れてきて、簡単な作曲なら出来る段階まで来てます。
ショートカットキーの使い方とかコンソールの操作を2画面で使いこなせる様にアイコンに応じて捜査できればと思います。
2025年04月25日(金)
No.88
(音楽的な事)
Comment(0)
リズム
今日はリズムトラックの打ち込みのトレーニングをしてました。
どのagio使うとかその様な低レベル
まだどの音色使うとか決められない本当にレベルの低いところから始めてます。
でも取り敢えず、少しづつ前進
匍匐前進
2025年04月24日(木)
No.87
(音楽的な事)
Comment(0)
作曲環境整って
写真無で書くブログが表示速度やらダウンロードも少なく済むので画像無を増やします。
作曲に関しては、そもそも曲先だったりが主ですが、稀に英語で書いた曲の様に歌詞もメロディーも同時に浮かぶ場合がある。
所謂 曲先 詩先 とかいう事だったりした。
今はどういうのか?わからないけど・・
作曲する人は多いと思いますけど、色んなジャンルの曲を好んで聴くと思うのですが、例にもれず私も民族音楽..
全文を読む
2025年04月20日(日)
No.86
(音楽的な事)
Comment(0)
コンデンサーマイク
今日はネットのカラオケ音源を使って歌テストしました。
歯の治療中の身ですが何とか歌えました。
モノクロームヴィーナス
濡れた髪のロンリー
池田聡さんの曲
ワインレッドの心
青い瞳のエリス
悲しみにさよなら
メロディ
安全地帯・玉置浩二さん
さくら
ケツメイシさんチャレンジしてみました。
練習すれば歌えると思います。
オネスティ
ビリージョエルさん..
全文を読む
2025年04月17日(木)
No.85
(音楽的な事)
Comment(0)
FRACTALfm9
今日は歯医者さんに行ってきましたが、戻ってやることやってますが、昨日は動画編集のための10年分ライブラリーの整理
動画編集ソフト EDIUSx adobe premiereの勉強と今日はFRACTALfm9のインストールとなかなか大変
2025年04月15日(火)
No.84
(音楽的な事)
Comment(0)
ヴォーカリストが加入しました。
と言っても過言ではないです。
女性ヴォーカル?男性?
どっちもです。
近日中にセットアップします。
2025年04月12日(土)
No.83
(音楽的な事)
Comment(0)
[
1
]
[
2
]
[
3
]
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年05月03日(土)
MONTAGE M8
2025年04月27日(日)
CUCASE5から使ってい..
NEUMANN到着しました..
2025年04月26日(土)
夕方から
2025年04月25日(金)
作曲順調
2025年04月24日(木)
リズム
2025年04月20日(日)
作曲環境整って
2025年04月17日(木)
コンデンサーマイク
2025年04月15日(火)
FRACTALfm9
2025年04月12日(土)
ヴォーカリストが加入..
最新のコメント
カテゴリー一覧
日記(13)
お勧め動画(1)
音楽的な事(30)
ガーデニングとか(1)
読んでくれてありがとう
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月
/
02月
/
03月
/
04月
/
05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
06月
/
10月
/
11月
/
12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
++HOME++
[Admin]
[TOP]
DIARY
version 2.34
CGIレンタル
携帯日記レンタル