



本家以外にレスポール数あれど・・・.
最低限のマホガニーネックやボディーであればレスポールらしい音はすると思いますしピックアップを変えて見ると極めて行く事は可能だと思いますが厳選された材料で作られたレスポールタイプのギターは、やはり次元の違う別物の場合も有るようです。


Edwards
ELP-90LTC
止めていた音楽を再開して購入したギターです。
※作りの良いギターです。
PICKUPS :
Seymour Duncan
(R)SH-4/(F) SH-1n Edwardsのサイト
35年以上前の中学生の時にはグレコの黒のレスポールを初めて買ってもらい、その次にタバコブラウンのグレコの最上位機種を使っていました。
それから数えて3本目の国産レスポールタイプになりますが、作りはしっかりとしていて良いと思います。
GibsonはES335アメリカ建国200年モデルを所有していましたが今はありません・・・・
Edwards ELP-90LTC BC・Rich-1600JE
Morris S-20NATYAMAHA NTX700
STEINBERGERSTEINBERGER ZT3
