フィードバック(ハウリング)対策

ギターをエフェクター等やDIを通じて接続する場合はそちらにもノッチフィルター(ハウリングで機能)を使ってしまう為、効果が薄れる場合があるようですので、箱が小さい場所ではギター関連はミキサーに接続しない方が良いと思います。

※場所に寄って機能するフィルターをリセットしてから使った方が良いと思います。
あまり動かない方ならフィックス(固定モード)で使った方が良いと思います。




DBX AFS224

ボーカルマイクの音を拾ってピーと鳴る耳障りな音を防ぐ為に必要な機械です。

※大音量でハウリング(フィードバック)が発生するとスピーカーから炎があがり壊れたり危険です。

DBXのサイト


ハウリングサプレッサーはグラフィックイコライザーの延長線上に存在する機械だと私は思いますが、AFS224はハウリングを制御するフィルター数がイコライザーとフィードバックサプレッサーの複合されたIEQのタイプよりもフィルター数が多いので小さい場所では有効です。

イコライザーも使いたい方でハウリングの多い小さい場所では高く付きますがハウリングサプレッサーとイコライザーの両方が必要だと思います。

※写真にはYAMAHAのアンプも写っていますが、上にある黒い機械がDBXのAFS224になります。

MAXCOM BBE882i FOOT SWITCH
AFS224 DBX IEQ31 BOSS DR-880
Digitech BP200Digitech GNX3