*興味が有ったら広告サイトも訪問ください*
|
innovation
|
日本人女性ソムリエ第1号の方にお願いされて、イタリア料理店でソムリエ補助をしたことがある。 シェフはイタリアから表彰された🎖️勲章が眩い
シェフの料理はクレームが多かった。 (これお米炊けてないわよ!)と言われる。 その度に説明した。 イタリアでは米は野菜として扱われる 芯を残して、食感を残すのが本場のリゾットです。 今では食通の方はご存知だと思います。 ピラフは炊き込みご飯、フライパンで炒めるのは、炒飯、今日の朝食は。冷蔵庫の冷たいご飯に、味噌汁とゴルゴンゾーラ これは炊いたご飯で作ってあるので雑炊です。 味噌汁、豆腐、青カビチーズという熟成された者同士なので相性は良いです、味噌汁とチーズには塩分が含まれているのでパクチーとコリアンダーを加えて血圧にも良い効果が期待できます。 ※パクチーを加工したものがコリアンダー
|
|
Date: 2023/06/07/14:37:42
[74]
|
|
|
innovation
|
今迄使っているサーバーによって関西と関東とデータセンターを分けてますが、データセンターに置いているブログを変更したいと思ってます。 所轄官庁の様々な飲食に関わる書類の提出等を終えましたら作業に着手します。
|
|
Date: 2023/06/03/08:56:51
[73]
|
|
|
innovation
|
今日は中華料理を作りました。 もちろんソースから作ります。 食べ歩きはフレンチ、イタリアンだけではなく中華料理もよく食べます。 ペニンシュラ東京で中華や日本テレビのあるビルのあの傘のある場所の横の中華や陳さんの四川飯店、赤坂離宮ニューオータニの大観苑も行きました、東京・大阪・沖縄の中華料理店も行きます。 若いころ南青山に有った萬珍楼で数か月アルバイトをしたこともあります。
|
|
Date: 2023/05/29/19:55:11
[72]
|
|
|
innovation
|
今日は仕事をおえたら!地元沖縄のゴールンキングスの応援! 今日はデッキでバーベQしながらGinでも呑みましょう!泥酔する程呑んだとしても4000円でお釣りがくる。 #琉球 #ゴールデンキングス
|
|
Date: 2023/05/28/09:55:00
[71]
|
|
|
innovation
|
第一種通信事業者でマネージャーや主任として音声系の事業部に在籍していた時に、これからはイントラネット時代ですから使ってみませんか?と関連会社の方に言われて使ったのが今のSNSと言いう仕組み 2000年頃始めたのでMixiよりも先にSNSを始めていたので、止める時にNECの社員から今もやっていたら億万長者と言われた。
止めて後悔はない
最近は音声系の事業部に在籍していたとは思えない電話での通話は月間20分は絶対にない 携帯電話を持っていること自体無駄と思えるほど・・万が一の為に持ってるに過ぎない
予約はメールフォームを使っていてカフェ自体も通話する事は殆ど無い
案外不便に感じる事も無いですよ
写真はインターロップ『最先端インターネットフェア』、そうですね・・今も使っているのは最先端のセキュリティ
|
|
Date: 2023/05/25/22:45:07
[70]
|
|
|
innovation
|
月曜日から水曜日の定休日を利用してワーキングスペースとしての提供を事実上始めてましたが、レストランの利用とワーギングスペースは対局に位置する様な物ですので、LPを作成してお互いのページをリンクするような形であっても入り口を異にするべきだと思いました。
何時も時間を頂いていますが、編集に着手したいと思います。
※写真は木村さんが演じたグランメゾンが撮影されたレストランで、偶然自社と同じ15周年と言う事でディナーをしたらお気遣い頂きケーキをプレゼントして頂いた時の画像
銀座だけではなく代官山やら、大阪の北浜やら美味しい物を食べに出かけたい物です。
|
|
Date: 2023/05/21/22:11:34
[69]
|
|
|
innovation
|
6月を迎えるにあたって去年は何をしていたのか? 原宿のクリストフル本店に居ました。 フランスのエリゼ―宮でも使われる銘柄
サロンドカフェでもディナータイムに使ってますが、最近はランチでもご利用頂いてました。
写真の1本45000円とかそこまで高価ではありませんが6月以降は燕三条の物に戻したいと思います。
それでもプレートやコーヒーカップは、概ね日本の皇室やイギリス王室で使われているブランドです。
良い物を使って食事をして頂きたいと思ってます。
|
|
Date: 2023/05/21/16:53:50
[68]
|
|
|
innovation
|
一昨年の正月に宿泊した汐留のホテルの窓から見える景色 料理の写真も使っている画像は著作権や法令順守の考えから殆ど自前です。 総務省認可のプロバイダー資格を持ってますので、自社ブランドのレンタルサーバーの提供を行い著作権を守って履行してますので管理をしっかりと行ってます。
肖像権や著作権の観点から自社データとして500GB程度の写真や動画を保有しています。
星付きのレストランの料理の画像は、許可を得て撮影していますので、サロンの料理は構いませんが、旅先のグルメツアーの料理写真のご利用はお断りしサロン及び弊社メカネットワークでは免責とさせて頂き責任を負いません
|
|
Date: 2023/05/20/09:06:06
[67]
|
|
|